なかなか、勝てません。
出場停止で3人が欠ける中、控え組の選手たちの奮起を期待したのですが、うまく歯車が噛み合わず結果が出ません。
「もう一度、ベース作りからきちっとやらなければいけないということを教えられたゲームでした」と植木監督が言うように、J2だけを視野に入れるだけでなく、将来のことを見据えたチーム作りをきちんとやって貰いたいものです。審判がどうでも、運が悪くポストに嫌われても勝ちきれるチームを作っていってもらいたい。
最近友達からは、「なんでこんなに弱いチームを応援しているんだ?」とか「金もらっても観になんか行かない。」とか憤慨するようなことを言われる。てめーらザスパ草津がどんなに強くなっても、J1に上がっても、日本代表に選ばれる選手が輩出されるようになっても見に来るんじゃねーぞ。
少年サッカーをしている息子は、昨夜の試合後、いきなり「俺、サッカーの審判になる」って言い出した。昨夜の試合で審判に対して随分ブーイングしていた。
それはいいかも知れない。
posted by 北毛 at 12:56| 群馬 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
ザスパ草津
|

|